カテゴリー
ブログ 未分類

フランス 入国規制緩和へ

2月から入国規制緩和

フランス政府は、新型コロナウイルス感染症の感染者数の減少に伴い、2月12日から入国規制を緩和しました。感染状況に応じた国の色分けをこれまでの「緑」「オレンジ」「赤」「濃い赤」の4区分に分けられていましたが、「緑」「オレンジ」「赤」の3区分に減らし、全ての国を一旦、「緑」または「オレンジ」に指定し、「赤」は今後新たな変異株が発生した場合などに指定するとの事です。

フランスの今:コロナの現況

現在、フランスでの新型コロナウイルス感染症の感染者数は、平均で1日78,350人の新規感染者が報告されています。パンデミック開始以降、同国では感染者23,676,973人、死亡者138,111人が報告されています。
ワクチンに関しては、必要回数のワクチン接種完了者は全人口の78.1%で、ブースター接種完了者は53.8%になっています。

Image by : 『Googleニュース』

フランスの入国制限

フランス政府は、感染状況に応じて渡航先国をカテゴリー区分するとともに、出入国制限を同カテゴリー及び、渡航者のワクチン接種状況に応じて改訂する旨を発表しました。
また、フランス入国時に有効なワクチンは、ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ、バキスゼブリア、コビシールド、ジョンソン&ジョンソンです。

  • 「緑(まん延が僅か又は、中程度の国・地域)」の対象国
    EU加盟国、南アフリカ、アルゼンチン、ブラジル、カンボジア、カナダ、コロンビア、韓国、エジプト、UAE、アメリカ、香港、インド、インドネシア、日本、カザフスタン、ラオス、モロッコ、ネパール、ニュージーランド、ペルー、フィリピン、台湾、ベトナム ※一部抜粋
    渡航書類など
    【ワクチン接種完了者】
    ▶︎ 陰性証明書 → 不要
      到着時PCR検査等 → 不要
      到着後の隔離 → 不要
    【ワクチン未接種者】
    ▶︎出発前72時間以内に実施したPCR検査又は、
     出発前48時間前に実施した抗原検査の陰性証明書
     到着時PCR検査等 → 不要
     到着後の隔離 → 不要
  • 「オレンジ」:緑以外の全ての国・地域
    ワクチン未接種の場合は、入国にあたり特別な理由が必要になります。※一部抜粋
    ・フランス国籍者及び、その配偶者と子供
    ・EU市民及び、その配偶者と子供
    ・学生
    ・国際便乗り継ぎゾーンに留まり24時間未満の乗り継ぎ利用者
    渡航書類など
    【ワクチン接種完了者】
    ▶︎ 陰性証明書 → 不要
      到着時PCR検査等 → 不要
      到着後の隔離 → 不要
    その他の書類 → 誓約書
    【ワクチン未接種者】
    ▶︎出発前72時間以内に実施したPCR検査又は、
     出発前48時間前に実施した抗原検査の陰性証明書
     到着時PCR検査等 → 無作為で実施
     到着後の隔離 → 陽性の場合隔離実施
     その他の書類 → 旅行証明書誓約書

■グローバル・タックスフリー株式会社
担当部門:広報部
所在地 :東京都港区六本木7-8-6 7階
電話番号:03-5544-8371
公式ホームページ: https://global-taxfree.jp/
公式ブログ   : https://globaltaxfree.jp/