カテゴリー
ブログ 未分類

韓国・ハワイからの入国、指定施設での待機を3日に短縮

待機期間を短縮へ

政府は2月10日、韓国など15ヶ国とハワイ州など米国の3州からの入国者に課していた入国後の指定施設での待機期間を6日間から3日間に短縮すると発表しました。入国後7日間の待機を求める新型コロナウイルスの水際対策自体は変えず、そのうちの指定施設での待機時間を短くするとのことです。

2月11日より変更

  • 入国後6日間待機を求める指定国・地域
    イタリア、英国、オランダ、ドイツ、ポルトガル、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、米国(ニューヨーク州、イリノイ州、カリフォルニア州、フロリダ州)、フランス、ウズベキスタン、エジプト、ネパール、パキスタン
  • 入国後3日間待機を求める指定国・地域
    ロシア全土、カナダ全土、オーストリア、チェコ、ベルギー、スペイン、スイス、仏領レユニオン島、ブラジル(サンパウロ州、サンタカタリーナ州、ミナスジェライス州、リオデジャネイロ州、アマゾネス州、マットグロッソドスール州、パラナ州)、アイルランド、インド、ギリシャ、米国全土(上記の地域を除く)、オーストラリア、フィンランド、韓国、インドネシア ※全70の国・地域

韓国の今:コロナの現況

韓国の現在の感染者数は増加傾向にあり、平均で1日51,469人の新規感染者が報告されています。パンデミック開始以降同国では感染者1,462,421人、死亡者7,163人が報告されています。
ワクチンに関しては、必要回数のワクチン接種完了者は85.4%で、ブースター接種済み者は56.8%になっています。

Image by : 『Googleニュース』

ハワイ州の今:コロナの現況

ハワイ州の現在の感染者数は減少傾向にあります。パンデミック開始以降同州では感染者226,510人、死亡者1,259人が報告されています。
ワクチンに関しては、1回以上のワクチン接種完了者は76.7%で、必要回数のワクチン接種完了者は85.8%になっています。

Image by : 『Googleニュース』

水際対策を大幅緩和を検討

岸田首相は2月12日、抗原検査やワクチン職域接種の様子を視察するため羽田空港を訪れ、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた水際対策をめぐり、緩和する方向で検討する考えを示しました。
日本政府は1日あたり3,500人程度としている入国・帰国枠を拡大する方向で調整しています。また、入国できるビジネス関係者や外国人留学生の範囲を広げ、入国後の待機期間も、現行の7日間から短縮する方向で検討しています。

■グローバル・タックスフリー株式会社
担当部門:広報部
所在地 :東京都港区六本木7-8-6 7階
電話番号:03-5544-8371
公式ホームページ: https://global-taxfree.jp/
公式ブログ   : https://globaltaxfree.jp/