カテゴリー
ブログ 未分類

インド、観光ビザを含む入国ビザの発行を再開

観光ビザの新規発行再開

インド内務省は10月7日、外国人向け観光ビザの新規発行を再開すると発表しました。対象者は10月15日以降の特別便(チャーター便)と、11月15日以降の便でそれぞれ到着する外国人が対象です。観光ビザ発行は2020年3月以来、1年7ヶ月ぶりの再開となります。

観光業界の景気回復が目的

インド政府は新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、2020年3月以前に日本を含む特定国の国籍保有者に発行したビザの無効化し、また全ての観光・商用ビザ発行を2020年3月から停止していました。しかし、内務省が方針転換に踏み切ったのは、保険・課程福祉相や外務省、航空省、観光省、州政府などとの教義を経た結果で、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の第2波が収束に向かい商業活動が再開されると、需要回復を図りたい観光業界関係者から、外国人向け観光ビザの発行再開に期待する声が高まっていました。
インド経済は回復基調にあるものの、2021年4月〜6月のGDPを感染拡大前の数値と比べると、貿易・ホテル・運送・通信・報道関連サービスは7割程度と産業別で最低水準に留まっています。
この状況を改善するためにインド財務省は景気刺激策の一環として、公認ガイドは最大10万ルピー(約15万円)や公認旅行業者は最大100万ルピー(約150万円)をそれぞれ事業再開資金として無担保で借りることができます。
また、外国人を誘致するため、観光ビザ発行再開から2022年3月までの期間中、最大50万人分の査証代を免除するともしています。

インドの今:コロナの現況

インドでの新型コロナウイルス感染症の感染者数は減少傾向にあり、平均で15,392人の新規感染者が報告されています。パンデミック開始以降、同国では、感染者34,175,468人、死亡者454,269人が報告されています。
また、ワクチン接種に関しては、1回以上のワクチン接種完了者は全人口の52.5%で、必要回数のワクチン接種完了者は全人口の22%に留まっています。

Image by : 『Googleニュース』https://bit.ly/3Eh9ZZr

インドの空路

インドでは、2020年3月以降、一般国際旅客機の着陸停止措置が続いています。民間航空局は9月28日に同措置を10月末まで延長することを発表しており、インドへの空路は現在、臨時便・特別便に限定されています。
また、日本からインドへ入国する際は、搭乗便の出発時刻から72時間以内のPCR検査の陰性証明書等の書類が必要です。入国後は14日間の自己健康管理が求められますが、隔離義務はありません。

■グローバル・タックスフリー株式会社
担当部門:広報部
所在地 :東京都港区六本木7-8-6 7階
電話番号:03-5544-8371
公式ホームページ: https://global-taxfree.jp/
公式ブログ   : https://globaltaxfree.jp/