カテゴリー
ブログ 未分類

ANA「宣言解除」で予約10倍に

9月前半と比較で10倍に

全日本空輸(ANA)は10月1日、代表取締役専務執行役員の井上慎一氏が羽田空港で会見を行いました。
10月1日から全国で緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が解除されましたが、政府が解除を正式に発表した9月28日の翌日から10月運航分の予約が急増しており、9月前半と比較して10倍になりました。
井上氏は、この状況について「去年(2020年)の今頃と違うのは、ワクチン接種した人は59%、1回接種は70%を超えていて、感染しない・感染させないという状況が行動を促進しているのではないか」と説明しています。

日本の今:コロナの現況

日本での新型コロナウイルス感染症の新規感染者数は減少傾向にあり、平均で1日1,440人の新規感染者が報告されています。1日平均の人数のピークだった8月28日の6%になります。パンデミック開始以降、同国では感染者1,705,919人、死亡者17,749人が報告されています。
また、ワクチンについては、1回以上のワクチン接種完了者は全人口の71.7%で、必要回数以上のワクチン接種完了者は全人口の61.3%になります。

国際線の再開も要望

9月前半(1日〜15日)は、1日あたり、約5,000名の新規予約だったところ、29日と30日は1日あたり約5万名の予約でした。
航空券の予約について、10月運航分の予約数は、8月までは横ばいのまま推移していましたが、緊急事態宣言が当初9月12日に解除予定だったこともあり、9月に入って増加へ転じていました。
9月中旬からは特に、北海道・九州方面で好評だったとのことです。
この背景についてANAの代表取締役専務執行役員の井上氏は、移動に対する期待の象徴だとして、国際線についても同様に往来しやすい環境を整えるよう要望しました。

ワクチン接種で特典も

そして、ワクチンについては、「ANAグループ ワクチン接種応援キャンペーン」を実施しており、感染防止対策を実施しているとのことです。
ANAグループは、ワクチン接種のさらなる普及の後押しをすることを目的とし、ANAとPeachそれぞれで新型コロナウイルス感染症のワクチンをあ2回接種済みの人や陰性証明を持っている人などへ向けたキャンペーンを発表しました。
キャンペーンでは、ワクチンを2回接種済みの人を対象として、国内線普通席往復航空券のプレゼントの他、ワクチン接種済みもしくはPCR検査での陰性証明で特典が受けられます。
ワクチンの接種率の高まり、そして緊急事態宣言の解除に伴う国内旅行再開がどこまで続くのか、注目が高まります。

■グローバル・タックスフリー株式会社
担当部門:広報部
所在地 :東京都港区六本木7-8-6 7階
電話番号:03-5544-8371
公式ホームページ: https://global-taxfree.jp/
公式ブログ   : https://globaltaxfree.jp/