カテゴリー
ブログ 未分類

「2021年 世界の人気都市トップ25」発表!!

様々な観点から都市を評価

アメリカの大手旅行雑誌「Travel + Leisure(トラベル・アンド・レジャー)」が9月8日「2021年 世界の人気都市トップ25」を発表しました。
投票のルールとして、3年間の旅の経験を振り返った上のもので、今年の投票は1月11日から5月10日まで受け付けられました。査定の基準は、世界中の経験をもとに、都市、島、クルーズ船、スパ、航空会社などについての意見と、観光名所やランドマーク、文化、料理、親しみやすさ、ショッピング、総合的な価値など、様々な観点から都市を評価しています。

日本の順位は?

日本からは、毎年のようにランクインしている「京都」、「東京」がランクインしました。
京都は昨年の6位から1つ順位を上げ、5位になり、東京は昨年の15位から4つ順位を下げて19位でのランクインとなりました。

トップ10は印象的な結果に

トップ10にメキシコから3都市、南アジアから4都市(ラオス、インド、インドネシア、タイ)がランクインするという印象的な結果でした。
メキシコでは、昨年2位だったサン・ミゲル・デ・アジェンデ」が1位になりました。インドのピチョラ湖畔にある「ウダイプル」は、昨年の7位から順位を上げて2位にランクインし、魅力的やインドで最も美しい都市と評価を受けています。その他のインドの都市では、ピンク色の建物が並ぶことから「ピンクシティ」と呼ばれる「ジャイプール」が17位にランクインしています。同じく南アジアでは、第9位のチェンマイが第10位のバンコクを僅差で上回る結果になりました。
ヨーロッパからは、3位の「イスタンブール」、16位の「ボドルム」がトルコから、そしてスペインの食の都「サン・セバスティアン」が15位、ポートランドの「クラクフ」が12位にランクインしました。
今年のランキングに入った唯一のアメリカの都市は、サウスカロライナ州の「チャールストン」でした。

トップ25位の順位

  1. サン•ミゲル•デ•アジェンデ(メキシコ)
  2. ウダイプル(インド)
  3. イスタンブール(トルコ)
  4. ウブド(インドネシア)
  5. 京都(日本)
  6. フィレンツェ(イタリア)
  7. メキシコシティ(メキシコ)
  8. オアハカ(メキシコ)
  9. チェンマイ(タイ)
  10. バンコク(タイ)
  11. 台北(台湾)
  12. クラフク(ポーランド)
  13. ルアンパバーン(ラオス)
  14. ローマ(イタリア)
  15. サン•セバスティアン(スペイン)
  16. ボドルム(トルコ)
  17. ジャイプール(インド)
  18. チャールストン(アメリカ)
  19. 東京(日本)
  20. ケープタウン(南アフリカ)
  21. トリエステ(イタリア)
  22. リュブリャナ(スロべキア)
  23. ソウル(韓国)
  24. アンティグア(グアテマラ)
  25. ポルト(ポルトガル)

1位のサン•ミゲル•デ•アジェンデとは?

メキシコの中央高原北西部に位置し、コロニアル建築の歴史的建物が立ち並び、美しい景観を持つことから観光地として人気があります。
メキシコ全土に知られた美術学校であるアジェンデ美術学校やエルニグロマンテ文化会館があり、日本を含めた世界から芸術家が街です。
もともと湿地帯近くの丘であった場所に造られた町であるため、坂が多い街でもあります。
1926年には「固定コロニアル記念都市」に指定され、街並みが保護されることになりました。現在でも建物の改築、建築には政府の許可が必要です。
市内には「カニャーダ•デ•ラ•ビルヘン」と呼ばれる遺跡があり、ピラミッドや競技場、庭園などの跡があります。

■グローバル・タックスフリー株式会社
担当部門:広報部
所在地 :東京都港区六本木7-8-6 7階
電話番号:03-5544-8371
公式ホームページ: https://global-taxfree.jp/
公式ブログ   : https://globaltaxfree.jp/