カテゴリー
ブログ 未分類

ユナイテッド航空:史上最多270機の旅客機を発注

航空需要の回復を見込み、積極投資へ

アメリカの大手航空会社「ユナイテッド航空」は、同社史上最多となる270機の旅客機を発注すると発表しました。
6月3日に、現在運用されている最速の航空機の2倍の速度が出る超音速の旅客機(実現すれば、東京–サンフランシスコ間を現在のおよそ半分の6時間で移動可能)を導入し、2029年までの運行開始を目指すと発表したユナイテッド航空ですが、6月29日、新たに旅客機270機を発注すると発表しました。

米ボーイングと欧州エアバスを発注

ユナイテッド航空による270機の新規発注は、同社史上最多で、航空業界全体でもここ10年では最大規模と塗るものです。
内訳として、米ボーイングの「737MAX」が200機と、欧州エアバスの「A321neo」が70機となっています。
詳しい投資額は明らかにされていないものの、270機の総額は定価で約350億ドル(約3.9兆円)にのぼり、実際には大幅な割引が適用されるものとみられます。

充実した機内環境

これによりアメリカ国内線の供給座席数は約3割増となるほか、北米出発便のユナイテッド・ファーストやエコノミープラスなどのプレミアムシートは2019年対比約75%増加させるとともに、新たに導入されるインテリアデザインとして、より大きな頭上荷物入れを確保、さらには各シートにエンターテイメントシステムを装備し、業界最速のWi-Fiも提供するとしています。
同社は今回の発注を「ユナイテッド ネクスト」と呼ばれる取り組みにより、顧客体験が大幅に改善する効果が期待されます。

2万5千人の雇用創出も

新型コロナワクチン接種の進展などを背景に、経済再開が進むアメリカにおいて、航空需要復活を見据えた積極的な投資が進められています。
2022年に40機、2023年には138機、2024年以降には350機を導入する計画で、これは2023年には平均して3日に1機、新機材を導入する計画となります。
また、今回の航空機の発注により、2万5千人分にものぼる新たな雇用を創出し、2026年までに年間約500億ドル(約5.5兆円)の経済効果でアメリカに貢献するとしています。

■グローバル・タックスフリー株式会社
担当部門:広報部
所在地 :東京都港区六本木7-8-6 7階
電話番号:03-5544-8371
公式ホームページ: https://global-taxfree.jp/
公式ブログ   : https://globaltaxfree.jp/