成田空港の全ターミナル再開
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は6月25日、成田空港の全ターミナルが7月1日から再開すると発表しました。
空港では2020年4月20日以降、第1ターミナル(T1)と第2ターミナル(T2)のサテライトの計3カ所の閉鎖が続いていたため、1年2ヶ月ぶりの全面稼働となります。

従業員のワクチン接種も
約1ヶ月後に迫った東京五輪を見据え、同空港では7月5日から新型コロナワクチン職域接種も行われます。
成田空港では、約700の事業者が運営に携わっているほか、新型コロナウイルスに接触する可能性が高い水際の業務にも多くの従業員が従事しています。
空港内に勤務する従業員を対象に約16,000人分の接種を行う計画で、7月5日から10月中旬にかけて実施していくとしています。
五輪〜アフターコロナに向けて準備
東京五輪・パラリンピック開催に向け、選手や関係者の受け入れ体制を強化する成田空港。
日本の代表的な国際空港で「空の玄関」とも言われる、成田国際空港の全面稼働は国際的な往来再開にまた一歩前進したといえます。
■グローバル・タックスフリー株式会社
担当部門:広報部
所在地 :東京都港区六本木7-8-6 7階
電話番号:03-5544-8371
公式ホームページ: https://global-taxfree.jp/
公式ブログ : https://globaltaxfree.jp/